一度だけ本音を告白させて頂きます…
いつも当院をご愛顧いただき
誠にありがとうございます
きしん整体院の大塚です
普段、ネガティブな内容は
ブログへ掲載しないよう
細心の注意を払っているのですが…
万が一、閉院となった場合には
日頃よりご愛顧ただけております皆様にも
多大なるご迷惑をお掛けしてしまいますので…
今回、当院閉院の可能性と
パーソナルストレッチを学び始めた理由…、
また、施術料金改正の可能性の話まで
出来る範囲でお話をさせて頂きます。。。
当院閉院の可能性について…
多くの皆様には
ご納得いただけるかと思いますが
当院にも忙しさの波がございまして…
18年も営業しておりますと
すごく忙しくさせて頂いていた時期もあれば
驚くほどにヒマな時期もございまして…
2025年1月初旬から現在までは
驚くほどにヒマな時期が続いております
ヒマになる理由とは?
元々、当院はお体のメンテナンスとして
長くご利用いただけている方も多く
一番長くご利用いただけている方は
修業時代から含めまして約20年!
10年~15年、
お体のメンテナンスとして
定期的にご愛顧いただけている方も
多くいらっしゃいます。。。
しかしながら、
長くご愛顧頂けております皆様も
様々な理由により、ご卒業される場合がございまして…
お仕事関係ですと「転勤」や「お引越し」
「定年退職」で体の負担が減った方や
転職で疲労が軽減したため
メンテナンス整体を卒業される方…
日常生活ですと、生活環境の変化により
お体の負担が減ったことにより
メンテナンス整体を卒業される方…
他にも、スポーツクラブへ通い始めた事により
メンテナンス整体を卒業される方や
大病を患われた事により
メンテナンス整体を卒業される方…
このように、
長年、メンテナンス整体をご利用いただけておりました皆様も
様々な理由により卒業される事はございます
その上で…
当院では元々、
メンテナンス整体でご利用中の皆様が
出来る限り、ご希望のお時間にご予約いただけますよう
新規集客の調整をしながら営業を重ねておりまして…
メンテナンス整体を卒業される方が多い時期に限り
広告を増やすことにより
多めにご新規様にご利用いただきながら
営業をかさねておりました!
|少しだけ裏話|
これは結構おどろかれる事も多いのですが
実はコロナ渦の際は
リモートワークの増加に伴い
生活リズムの変化から疲労を感じる方も多く
2020年6月頃から2023年8月頃までは
非常に多忙な時期を過ごさせていただいておりました!
新規集客が難しい…
実は今回、
2024年10月頃から、
徐々にヒマになり始め
2025年1月に入ってから
明らかにヒマになりましたので
営業努力をして、広告を増やしてみたのですが…
思うように、ご新規様のご予約が集まらず
非常に困ってしまっています。。。
閉院の可能性も…
現在の当院は、
忙しい時期に貯金をしていたお金で
経営を継続している、赤字経営の状態です。。。
当然ではありますが、
赤字経営が長期間続けば
閉院の可能性はドンドン高くなってしまいます
そこで経営者として
現在の当院の立ち位置と
近隣の競合となる施術院様を比較し
様々な事を考えて出した結論が…
パーソナルストレッチを学ぶ事でした!
お金の話を少しだけ…
実は現在でも
土曜日は忙しくさせて頂く事が多く
平日でも、忙しくさせて頂いている日もございます
その上で、
世間一般的に考えた場合
当院の施術料金で、
予約状況を見て、現在の忙しさを予想されいる方の中には
「そんなに経営が苦しいの?」
と、疑問に感じる方もいらっしゃるかと思いますし
その疑問は非常に良くわかります!
なぜなら、激安チェーン店では
あの料金で経営が成り立っているのに
当院の「この料金」と「この忙しさで?」と
私自身、思いますので…(;^ω^)
月間売上と必要経費
ざっくりとではありますが
当院の「月間収入」と「必要支出」は
以下のようになっております
現実的な収入目標
一日平均4人×月営業24日=96人のご利用
回数券を含めた、おひとり様の施術単価⇒5200円
96人×5200円=499,200円
月、約50万円の売り上げが
現実的な収入目標となっております
必要支出
土地・建物代|ローン返金 ⇒ 約7万円
水道光熱費/スマホ/光回線 ⇒ 約1.5万
各種税金など ⇒約11.5万円
ここまでで、必要経費は約20万
これは仕方の無い事ですが
子供が二人いての市県民税と
健康保険税は負担が大きいと
感じてしまう本音もございます(;^ω^)
その他の経費
消耗品等 ⇒ 約1.5万円
勉強代 ⇒ 約1.5万円
貯金 ⇒ 約2万円
総合して考えますと
必要経費は25万円前後…
残金の25万円が
妻に渡している生活費となりますが…
本音としては毎月30万円程度
妻に生活費を渡したいとの考えもあります…
現在の忙しさは?
現在の当院は
現実的な目標の8割程度…
月間利用者様 ⇒ 75名前後、
月間収入 ⇒ 390,000円前後
月の収支を考えた場合
この状況が続くようであれば
閉院の可能性も考えてしまいます。。。
現実的な収入目標を上げる方法は?
ここまでお読みいただき
本当にありがとうございます!
その上で…
ここまでお読み頂いた方の中には…
「1日の施術の目標人数を
上げる事は出来ないの?」と
考えた方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
・・・
おそらくではありますが
私がココまでの話を聞いたら
1日、4.5人~5人の施術で
収入は大きく上がるのでは?
と、考えるかと思います。。。
が、、、
おひとり様ずつ
お体の状態や症状と向き合い
丁寧に施術をさせて頂くと
1日、4.5人~5人の施術は
体力の限界地であり
現実的な目標として設定する事は
私の精神面も含め
非常に難しいです…
心に余裕を持って
おひとり様ずつ
丁寧に施術をさせて頂くためには
1日4名×24日営業が
今の私の丁度良いペースです(;^_^A
------
と、なりますと
その他に収入を上げる方法は
施術料金を上げる事…
または
有料セミナー等を開催して
同業者に施術を教える事!
ですが…
今までは
どちらも私の求める道ではありませんでした…
パーソナルストレッチとの出会い
最初に…
パーソナルストレッチを学び
導入をしたいと考えている理由は…
現在、ご愛顧頂けております皆様へ
より一層、効果の高い施術をさせて頂くため!
パーソナルストレッチって名前からは
スポーツ選手に対するケアを
直感的に思い出す方も多いかもしれませんし
実際に、そのような目的で
パーソナルストレッチをされている
トレーナーさんもいらっしゃいますが…
実はパーソナルストレッチの対応範囲は
もっともっと幅が広いです!!
その上で実際に学び始め
施術モニター様へ
施術のご提供をさせて頂いた結果でも
当院の整体施術との相性は抜群に良いです!
確かに学習費用や
学習時間が必要ですので
施術料金を変更させて頂く予定はございますが…
改正させて頂く料金以上の
施術効果を体感して頂けると
私は確信しております!!
集客的にもGood!
私が学びに行っている
ストレッチスクールの母体である
ドクターストレッチは別ですが…
近隣で
パーソナルストレッチをされている施術院様を
私は見つける事が出来ませんでしたので…
探されている方には
「パーソナルストレッチが受けられる!」と
それだけでも心に響くかと思います!
さらには歴20年の整体師が
整体施術と掛け合わせた
ストレッチ整体に魅力を感じて頂ける方も
いらっしゃるかと思います!
これは我々の業界で
店舗経営の時に頻繁に言われる事ですが…
まずは、来て頂けないと
どんなに良い施術でも
お店はつぶれてしまうんです・・・
頑張りマス!!
ココまで読み進めて頂けた皆様!
長文にお付き合いいただき
本当にありがとうございました!
当然ではありますが…
現在の閉院の危機を回避するためにも
将来的に10年! 20年! と
皆様のお役に立てる施術をご提供させて頂くためにも
日々勉強を重ね、精進してまいりますので
今後とも宜しくお願い申し上げます
2025年5月16日
きしん整体院
代表 大塚 進也