改善症例|重度の肩こり・首こりで、車の運転にも支障がある
お仕事柄、長時間パソコン作業をされている方は
パソコン作業をしている姿勢で
コリ固まってしまう方が多いです
その上で、、、
姿勢が悪ければ
「頭の重さ」や「腕の重さ」を
「背中全体で支える」必要があるため
「短時間」で「酷くコリ固まってきてしまいます」
しかしながら集中して作業をしている時や
疲労が蓄積してきた状態で
良い姿勢の維持は難しくなりますので…
やはり、本来であれば
ライフワークバランスが重要です
その上で、
適度な運動と休息
さらには姿勢改善の意識が大切になりますが…
ライフワークバランスの改善が難しい方は
定期的なメンテナンス整体もおススメです
今回ご紹介のT・S様の症例は
疲労改善整体にて、重度の首こり、肩こりと
頸椎(首)関節の可動域制限(動きの悪さ)に
改善が見られましたので、
最初の1ヶ月は週に1回のご利用をご提案…
実際に1週間に1回のペースで
約1か月通って頂く事で
大幅な改善が見られました
再発防止としましては
お仕事が多忙な事もあり
ライフワークバランスの改善にも限度がありましたので
定期的なメンテナンス整体にて
良好な状態を維持して頂いております
T・S様
「施術のご感想」へご協力頂き
ありがとうございました