改善症例|産後2か月の疲れ果てた体
初めてのお子様の場合は
常に緊張状態で、
赤ちゃんと24時間を共にしているかと思います
上のお子様がいらっしゃる場合は
上のお子様の子育てと並行して
赤ちゃんと24時間を
共にしている事が多いかと思います
パパさんや
周りの方のサポート体制には
個人差も大きいかとは思いますが
産後2か月のママさんは
極度の疲労状態である事が一般的だと考えております
数年前から、産後の骨盤矯正に関する情報があふれているため
産後の骨盤を気にされる方も多くいらっしゃいますが…
当院の考えでは疲労改善が最優先です!
ーーーーーーーーーー
今回の改善症例
E・H様も産後2か月による
極度の疲労をご相談頂きましたので
疲労改善整体にて、対応させて頂きました!
極度の疲労が大幅に改善され
「すっきりしました」との
ご感想を頂戴できて良かったです!
産後の骨盤矯正について
「産後の骨盤」についてですが
要点だけ簡単にお話をさせて頂きます
産前はリラキシンというホルモンの影響で骨盤が開き
産後はオキシトシンというホルモンの働きにより
数か月かけて、骨盤の状態を回復していく
と言われています
上記による体の変化を考えますと
当院では「産後の骨盤矯正」について
しないよりは、した方が良いけど
「絶対に必要」とまでは考えておりません
その上で「産後の骨盤矯正」よりも
小さなお子様がいらっしゃるママさんに大切な事は
「家事/育児の負担軽減」と「時間的な余裕」が
重要だと考えております
E・H様
「施術のご感想」へご協力頂き
ありがとうございました