Q&A|ストレッチと整体での効果の違いは?
- 新しくパーソナルストレッチを始めるって聞きましたけど
やっぱり整体とは違う効果があるんですか? -
はい!
間違いなく違った効果がございます!
メインターゲットが違います!
これは当院の整体施術である事が大前提ですが
わかりやすいショートアンサーとしましては…
メインターゲット!
整体⇒「首の骨」「背骨」「骨盤」
ストレッチ⇒「肩甲骨」「股関節」「体幹」
施術内容!
整体⇒筋肉をほぐして、「首の骨」「背骨」「骨盤」の矯正
ストレッチ⇒振動刺激で筋肉を緩め、ストレッチで関節可動域改善
その他!
正直な所、施術としてのストレッチは
本格的な勉強を開始して間もないのですが…
今の印象としましては
整体以上にメンテナンス性や怪我の予防の効果を
期待できるように感じております!
が、、、
整体とストレッチでは
メインターゲットが違いますので…
私が現時点で理想と考えている
一番効果の高い施術は
ストレッチと整体を合わせた
ストレッチ整体 です!
ストレッチ整体とは?
本題のQ&Aと話がズレてきましたので
詳細は後日、改めてブログでお話をさせて頂きますが…
言葉の通り
整体とストレッチの良い所を合わせた施術です!