久しぶりの筑波大学!
こんにちは!
昨日は勉強会に参加の後、
筑波大学の「体芸図書館」へ行き
専門書を数冊借りてきた
きしん整体院の大塚です!
元々、筑波大学の図書館へは
約10年前、しばらく通っていた時期があったのですが…
当時、一番の目的は
解剖関係や医学関係の映像資料の視聴でした!
特に一番視聴したかった映像資料は
「機能解剖マニュアル」という、解剖学のDVDです!

当時、こちらは販売が終了してまして
新品を購入する事は不可能な状態…
しかしながら、
筑波大学の図書館で視聴する事が出来る事をしり
ほぼ毎週、金曜日の夕方に筑波大学へ行き
DVDを視聴しながら、学びを深めておりました!
しかしながら!
さらにイロイロと調べてみたら
決して頻度は高くなかったのですが
メルカリで販売されている事がある事を発見しまして…
当時、定期的にチェックをしていた時
それなりに高額ではありましたが
無事に購入できた事と
その他の気になる映像資料を
ひと通り、見る事が出来た事…
あとは気になっていた専門書の多くが
埼玉県立図書館や、埼玉県立大学
その他、県内にある図書館から
吉川市立図書館へ、取り寄せて頂ける事を知り
筑波大学からは足が遠のいておりました。。。
しかしながら、
今回勉強をさせて頂く事になりました
S先生の施術院から筑波大学へは
寄り道をしてから、お店に帰ってこれる距離!
と、いうことで、、、
さっそく、筑波大学
図書館の利用証を作成し
専門書を数冊借りてまいりました!

今回借りてきた本は、次の5冊!

この中で、絶対に駆りたかった本は…

エビデンスに基づいた徒手療法!
こちら、現在は販売が終了し、
新品では購入が出来ない本となっております
当然ではありますが…
現在、購入が可能な本でも
専門書って、かなり高額なんですよね(;^ω^)
もちろん、本当に必要な本は
購入の必要がありますが
勉強に必要な本、すべてを
手元に置いておく必要はないと考えておりますので…
筑波大学の図書館を含め、
図書館を上手に利用しながら
地道に勉強を重ねます!
おまけの写真 (笑)

コチラは以前の筑波大学、
図書館利用証です!
平成28年なので、
西暦では2016年…
今年は2025年なので
正確には9年前になりますね!
この時も筑波大学の図書館には
非常にお世話になりました(#^^#)
今年から、また新しい勉強資料とともに
出来る限り勉強、頑張りマス(^^)/