例年とは違ったゴールデンウィーク!
こんにちは!
今年のゴールデンウィークは
久しぶりに家族旅行へ行かなかった
きしん整体院の大塚です
我が家は
ゴールデンウィークとお盆休み
家族旅行へ行く事を恒例行事としていたのですが…
今年は娘の部活(バドミントン部に所属)が忙しいため
家族旅行は早々に断念…
下の子、小3の息子とは
近場で楽しむゴールデンウィークとなりました!
5月3日(土)
5月3日(土)は私はお仕事!
中2の娘は8時~12時まで練習試合
妻と息子は近場で遊んでいたそうです♪
5月4日(日)
娘は県のバドミントン連盟主催の
強化練習会に参加するため
私と一緒に鴻巣へ!
県内の強豪校12チームでの
合同練習試合へ参加してきました♪
この日の妻と息子は
茨城自然博物館へ!
息子はイベント会場で
貴重なゴキブリ体験をしてきていました♪


5月5日(月)
5月5日も
娘は8時~12時で練習試合!
私と息子は
ちょっとチャレンジして
野田の遊園地へ!
あまり混んでない事を願いながら
行ってみたのですが…
さすがはGW!
すごく混んでいたので予定を変更♪
ぐるり森の前にあるクレーンゲームを楽しみ
野田のイオンにあったフワフワで遊び
美味しいお昼ご飯を食べ
ショベルカーのラジコンを買ってもらって
息子はとっても大満足!
この日も充実した一日となりました♪





5月6日(火)
この日、娘は部活がオフでしたが…
「友達とレイクタウンで映画見てくる~!」と
妻の送迎付きで、友達と朝からレイクタウンへ!
私と息子は宿題の人権作文へ挑戦!
思っていたよりサクサク進み
午前中には完了したため
午後は松伏の児童館へ!
松伏の児童館では
ボール投げをして遊んだり
ロッククライミングをしたり
オモチャを借りて遊んだり…
他にもイベントで
ボールリフティングをしていたので
息子は楽しみながら挑戦してました♪


最初にもお話した通り
今年は家族旅行へは行きませんでしたが…
これはこれで
特別なゴールデンウィークとなりました(^^)/