腰痛改善には「腰を丸める&反らせる」も大切です!
腰痛でお悩みの皆様、、、
普段の姿勢とは別に
腰を丸めたり、反らせたりする運動を
する機会はありますか?
と、、、
質問させて頂く理由は、、、
「腰猫背&反り腰」が「腰に悪い」=
「腰を丸める&反らせる」も「腰に悪い」
と、考えていらっしゃる方が
少なからず、いらっしゃるからです。。。
腰痛改善を目的とした場合
「姿勢」と「運動」は
分けて考える必要があります。
確かに、、、
長時間の「腰猫背」姿勢や
長時間の「反り腰」姿勢は
腰痛の原因となりますし
これらの姿勢が原因で腰痛が発症している場合は
姿勢の改善、歪みの改善が必要です!
しかしながら、、、
日頃から運動として
「腰を丸める&反らせる」をしていないと
筋肉が「伸び縮み」をしないため
腰の筋肉&関節が硬くなり
腰痛の原因になってしまいます。。。
もちろん、「腰のヘルニア」や
「脊柱管狭窄症」「すべり症」などがある場合は
運動&体操に注意が必要ですが…
一般的な腰痛症状の場合には
腰の運動&体操も大切ですので
ぜひお試しくださいね!!